清流のトップウォーターゲーム♪
今日は強風の影響を受けにくい山の中でトップウォーターゲーム!!
みなさんこんばんわ(^_^)
思うように釣りできてますか?!
自分は夏至南風(カーチーベー?)に悩まされ休日は思いっきり釣りができませんでした。。。
連日のうっぷんを晴らすために最近無料になった高速を使ってやんばるへGo〜〜〜〜〜!!\(^▽^)/
ターゲットは風の影響の受けにくい森の中に住むミキユー♪
何度来ても川は綺麗で癒されます。(*´∇`*)
でも今日はショックなもの見つけました。
これだけじゃなく少し離れた場所にもゴミが捨てられてました。
最悪!(`Д´)
よくこんなことができるよね。。。
「自分たちだけなら大丈夫。」「これくらいは大丈夫。」
そうかんがえてるんでしょうかね。
一人一人は小さなゴミかもしれないけどこれの積み重ねで綺麗な場所が汚くなるってのを分かってほしいです。
釣り場でいえば漁港のテトラの中を見ればその積み重ねがすぐに分かるはず。
高速道路無料化で気軽に遠出ができるようになって綺麗な場所が汚れていかないの切に願います。m(_ _)m
では、
釣りの話に戻ります。(^^)
最初のポイントは前回も反応のあったポイント。
深場を狙っても反応がなかったので浅いところの壁際にいれると
2匹出てきて大きい方の1匹が先に
ボフッ!!
結構引くな〜と思ったらスレがかり。汗
慎重に寄せて後は陸にあげるだけ・・・
スカッ!( ̄Д ̄;;
後少しってところでまさかのバラし。
今考えてみれば今日はバラしの日って決まってたんのかもσ(^_^;)
バイトはあるもミスバイトだったり、フックアップしなかったり、バラしたり。
一度バイトしてから負い食いしてきたときはカウントせずにバイト数を数えててしてての途中経過
20バイト・6バラシ
バイト数はものすごく多いのにバラしたりでゲットできなくかなり歯がゆかったです。(^▽^;)
しばらくフッキングの仕方、やり取りを考えてルアーもサイズを落とすためにチェンジ。
これがはまったのかようやく
ゲットン!!
絶対にバラしたくなかったのでめちゃくちゃ慎重に寄せました。σ(^_^;)
小さいけど坊主記事を覚悟してたんで嬉しかったです。(^_^)
こっからもミスバイトは多いですがバラしをどうにか減らして
最小記録更新。笑
またまた可愛いサイズ(^^)
ゲットできたのはこの3匹と写真を撮る前に逃亡された
ユゴイ(初)の4匹でした。
もの凄い数のバイト数でしたがゲットは4匹だけ・・・
技術不足が釣果に表れちゃってますね。σ(^_^;)
この活性の高さでこの釣果には満足できませんが、今日も楽しかったです♪
清流のトップウォーターゲーム最高。\(^▽^)/
トップウォーターゲーム楽しいよねっと思った方はポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
関連記事